Finland Travel Diary

フィンランドとその周辺旅行記

フィンランドを感じる-食事編

フィンランドの料理を一言で言うなら?と訊かれたら私はミルクと答える。フィンランドはカレリアパイやサーモンスープ、ミートボール、ブルーベリーパイなどの定番メニューがあって、どれもベースに牛乳の味がする。パンやクッキーも美味しいけれどやっぱりミルクの風味が強い。滞在中は味についてそこまで意識していなくても、前後や途中で別の国へ滞在すると、フィンランド特有の味付けに気が付く。フィンランド滞在の後にデンマークに滞在した時は、パンのバターの風味が強くて驚いた。フィンランドでどの食事を食べても全体的に優しい味がするのはベースのミルクっぽさのせいではないか思う。それが人によっては口に合っているだろうし、人によっては物足りないと感じるだろう。少なくとも過去のフィンランド旅行で「バターが濃厚」と思った経験はないし、尖った味にもまだ出会ったことがない。

 

フィンランド定番お菓子メーカーFazerも全体的に優しい味で、クセが無くどれも美味しい。特に好きなのはムーミンのビスケットとヴィーガンのグミで、行くと大量買いしてしまう。ムーミンのビスケットは100%ミルク味という感じで口当たりが軽く、箱で買っても一日で無くなる。グミは甘いのに砂糖の痛いような甘さが舌に残らないので不思議だ。定番のチョコレートは勿論どれも美味しい。日本ではあまり見かけないヴィーガンチョコレートも柔らかな味がして、とても美味しかった。

 

ヘルシンキは、街に出ればフィンランドの家庭的な味にどこでも出会う事ができる。カフェやレストランには定番のメニューがあるし、他の北欧諸国同様、魚を注文すれば肉厚で美味しい魚が食べられる。とはいえ日本円で給与を得ている私には、旅行中毎日外食するのは厳しい。特に今はコロナ前と比較するとすっかり値上がりしてしまい(それでも北欧の中では手頃ではあるけれど)、カフェでカフェラテとケーキを注文すれば2000円の世界になっている。直近の旅行では、朝はホテルのバイキング、昼はカフェ、夜はストックマンデパートのデパ地下というルーティーンでほぼ過ごした。ホテルの朝食は大手ホテル系列の経験しかないが、カレリアパイやスモークサーモン、ベリージュースなどフィンランドらしいメニューをどのホテルの朝食でも食べる事ができたし、ストックマンデパートのデパ地下はカフェに比べて安価で、かつ美味しいお惣菜とパンが購入できる。フィンランドは水道水が飲めるありがたい国なので、日本からフリーズドライのパックもいくつか持ち込んだ。それでお昼にカフェでサーモンスープやケーキを食べたら私は十分満足できた。美味しいカフェやレストランは沢山の人が紹介しているのでここでは省略するが、私のおすすめはとにかく天気が良ければ外のテーブルで食べること。青空の下、カフェ・エンゲルの外テーブルで大聖堂をぼんやり眺めながらカフェラテを飲んだ時は、このまま時間が止まればいいのにと心底思った事は記しておきたい。

 

上段写真:maritori(マリメッコ社員食堂)

ヘルシンキ中央駅からメトロHerttoniemi駅下車

https://www.maritori.com/

中段写真:Scandic Grand Central Helsinki

Scandic Grand Central Helsinki | Hotel in Helsinki | Scandic Hotels

下段写真:Café Engel(カフェ・エンゲル)

https://www.cafeengel.fi/

Stockmann(ストックマンデパート) 中央駅から徒歩5分

https://info.stockmann.com/info/stockmann-in-brief-jp/

Fazer

https://www.fazer.com/